朝顔ドームやりまっせ!

朝顔ドームやりまっせ!_f0048597_2233726.jpg

えとうです。
急なお知らせですが、CATで朝顔育てることにしました!写真は去年の太宰府天満宮の屏風朝顔(移動式)なんやけど、日比野克彦さんの明後日朝顔プロジェクトのやつです。で、今年はCATもささやかにやろうかなと。で、いろいろ諸事情があって太宰府市役所で育てることにしました。というわけで下記のとおりバタバタ思いついたので、ぜひ遊びに来てくださいね。まず、5/17(土)13:00 太宰府市役所正面玄関前(駐車場は川沿いをどうぞ)に来てくれた人たちで種をまきます。きっとあっという間に終わるけど、これからの育て方なんかをお話できたらいーなーと思いますんで、みんなよろしくー。

朝顔ドーム(だざいふ基本計画2008 Plan1:ウォーミングアップ)
 『朝顔ドーム』は、アーティスト・日比野克彦氏が展開する「明後日朝顔プロジェクト」と、「だざいふ☆スタードームフェスティバル2005」以後、毎年太宰府のどこかに出現するようになった「スタードーム」とのコラボレーション・プロジェクトです。
 朝顔が成長し、だんだんとドームを覆っていく姿をみんなで見守りながら、いつもはあまり親しみのない市役所という場所をちょっとでも身近に感じてもらえればと思います。用事がなくても、ふらっと散歩がてらに市役所に足を向けて朝顔ドームをちょっと眺める。そこでたまたまであった人とのちょっとしたふれあい。その“ちょっと”の集まりがこれからの太宰府にとって大切になってくるのではないかと思います。
 なお、このプロジェクトは地域活動団体CATが展開する「だざいふ基本計画」のコンセプトに基づいて行います。

■内容
 直径6m、高さ3mのスタードームに朝顔を這わせ、覆います。朝顔は地域の人たちに見守られ、育てられながら、種の収穫時にはみなさんの手によって摘み取られます。その種は次の年に太宰府のどこかで芽を出し、花をつけます。こうしたコミュニケーションの中で、次のムーブメントへと展開していきます。

■期日:平成20年5月~9月頃

■会場:太宰府市役所玄関前広場

■主催:CAT

■Special Thanks:日比野克彦、九州フィールドワーク研究会

■スケジュール(たぶん)
5月17日(土)  種まき(これは確実)
5月下旬     プランター移植
6月中旬     スタードーム設置
7月5or6日   七夕イベント「短冊に願いをかいて、朝顔ドームに飾ろう!」(予定)
8月7日(木)   朝顔茶屋(仮称)旧暦7月7日に星を眺めながらお茶会をします(予定)
9月頃       種収穫

~「だざいふ基本計画」とは~
コンセプト: “太宰府”-あなたが訪れた太宰府 あなたが育った太宰府 あなたが感じた太宰府 それぞれの太宰府がこれからの太宰府をつくる-

本計画は、太宰府の潜在能力(場所・人・地域資源)の発掘とその活用方法を探りながら、市内のネットワークを構築し、基盤を強化することを目的とし、年間を通して様々なプログラムの実施により、持続的・発展的な地域活動へと展開することで、“なんだかワクワクするまち太宰府“(新たな価値)の創造に寄与する。そのヴィジョンは、千年以上前からの、そして千年以上先に続いていく時の流れを意識することであり、これまでの太宰府とこれからの太宰府を大きな時間軸で捉えながら、想像力により新たな価値を創造する。

~「明後日朝顔プロジェクト」とは~2003年から始まった、アーティスト・日比野克彦氏のプロジェクト。全国各地でさまざまな人たちとアサガオを育成し、人と人・人と地域・地域と地域のコミュニケーションを促す。収穫された種は全国へ運ばれ、来年度以降の栽培に使用される。詳しくはこちら

by cat-diary | 2008-05-15 22:16 | だざいふ基本計画2008Plan1